FANBOXでの活動終了とBOOTHでの販売停止ついて
- Immortal Head
- 2022年12月25日
- 読了時間: 2分
更新日:1月8日
このたび12月26日をもってpixivFANBOXでの活動終了することになりました。
そしてBOOTHでの作品の販売も終了します。
経緯についてはFANBOX、BOOTHから来た下記のメッセージの通りです。


pixivの新規約により自分の作品が違反対象になったという事で、アカウントの停止および商品の削除となりました。
具体的に何に違反したかは下記の図の規約1の【実写に近いと判断される写実的な表現】と規約2の【近親相姦】の2つが該当した為だと思われます。

自分の観測できる範囲では18禁の3DCGクリエイターが軒並みアカウント停止処分を受けています。
自分の作成した3Dモデルは漫画用にかなりディフォルメしたものなので、写実的などとは一度も思ったことはないのですが、どうも運営はアニメ調3D以外は全て写実的だと捉えているようです。
そもそも写実的だったとして何が問題なのでしょうか?
完全な創作物であり18禁のゾーニングもされている商品が写実的だったとして、誰が不利益を被るのでしょうか?
ゾーニングされた場所で展開されている創作物が写実的かどうかで、社会や人に与える影響が変わってくるのでしょうか?
自分には全く理解出来ません。
こんな不条理な規約でFANBOXとBOOTHから排除されるのは当然納得出来ません。
何の警告もなく修正案も提示せず、突然アカウント停止を宣告してきた運営に対して激しい憤りを感じます。
ただ事ここに至ってはもうどうする事もできません。
運営に抗議してもアカウント停止が撤回される事は絶対にないでしょう。
非常に無念ですが諦めざるを得ません。
FANBOXとBOOTHでの活動はこれにて終了致します。
今後はFANTIAで活動を継続していきます。
よろしければ登録して頂けると非常に助かります。
こちらになります↓
今年は漫画の制作を犠牲にしてまで支援サイトに注力してきたので今回の件はかなりショックでした。
ただくよくよしても仕方ないので気持ちを切り替えて頑張っていきたいと思います。
それではまた。